オンライン上映会

2022年11月30日(水)~12月11日(日)

僕はナポリタン

2013年/イタリア/カラー/114分

原題:Song’e Napule
監督:マネッティ・ブラザーズ

出演:アレッサンドロ・ローヤ、ジャンパオロ・モレッリ、カルロ・ブッチロッソ
※オンライン上映会限定作品


ナポリ育ちの青年パコは、奥手な性格のためにナポリの粗っぽさに馴染めず、名門音楽院を卒業している優秀なピアニストにもかかわらず、仕事がなかなかみつからない。親のコネでなんとか警察官の職にありつくが、上司から命じられた初めての仕事は、謎のベールに包まれた殺し屋の正体を突き止めるという危険なミッションだった。

地下聖堂の怪物

2021年/イタリア/カラー/116分
原題:Il mostro della cripta
監督:ダニエーレ・ミシスキア
プロデューサー:マネッティ・ブラザーズ
出演:トビア・デ・アンジェリス、パスクアーレ・ペトローロ
※日本初公開


イタリアの田舎町で育った20歳のジョーは、自主映画の撮影に情熱を燃やしている。友人や気になる女の子に手伝ってもらいながら撮影を試みるが失敗ばかり。そんなある日、ホラー漫画を読んでいて、その舞台が自分の住む町にそっくりなことに気づく。漫画に導かれるように教会に忍び込んだジョーは、地下に隠された聖堂があることを発見する。

吸血鬼ゾラ

2000年/イタリア/カラー/105分
原題:Zora la vampira
監督:マネッティ・ブラザーズ
出演:ミカエラ・ラマッゾッティ、トニ・ベルトレッリ、カルロ・ベルドーネ
※日本初公開



時は2000年、テレビ番組を見てイタリアが吸血鬼にとって魅力的な国だと勘違いしたドラキュラ伯爵は、ルーマニアのトランシルヴァニア地方からイタリアに移り住む決意をする。移民たちとともに貨物船でなんとかイタリアに密入国したドラキュラは、若者達の夜のたまり場で、グラフィティ・ライターの女性ゾラと運命的な出会いを果たす。


野村雅夫の華麗なる解説【無料】

2022年/日本/カラー/11分

出演:野村雅夫

※オンライン上映会限定作品
※日本初公開
※視聴無料



京都ドーナッツクラブ代表であり、FM COCOLO DJである野村雅夫が、「マネッティ・ブラザーズ特集上映」オンライン上映の3作品について、各2、3分間の解説を行います。
ご使用のデバイスで動画を閲覧できるかどうかの確認と、特集上映&各作品の概要理解のためにも、ぜひこちらの無料解説動画からご覧ください。

料金・視聴方法


■チケット販売期間:
11月30日(水)12:00~12月11日(日)23:59

■オンライン視聴期間:
チケット購入から72時間

■料金:
1,200円(税込)

■視聴推奨環境:
【スマートフォン、タブレット】
iOS 11.0以降 (Safari最新バージョン)
iPadOS 13 (Safari最新バージョン)
Android OS 6.0以降 (Google Chrome最新バージョン)
【パソコン】
Windows 8.1(最新バージョンのGoogle Chrome、Firefox)またはWindows10以降(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、MS Edge、Firefox)
MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome・Safari・Firefox)

■注意事項:
全作品日本語字幕付き。日本国内でのみ視聴可能(海外からのご視聴はできません)。
『僕はナポリタン』はオンライン上映限定作品です。 

『ディアボリック』『愛と銃弾』はオンライン上映対象外となります。
視聴するには各作品の「視聴ページ」をクリックしてください。リンク先の申込ページで購入の手続きをするにあたっては、クレジットカードのご用意と朝日IDの取得が必要になります。
インターネットの回線速度が充分でない場合や、ご利用端末の状態によって快適な視聴が難しいこともございます。安定した通信環境下でご利用ください。
購入の手続きが完了しますと、申込完了メールがご登録されたメールアドレスに届きます。映画をご覧いただくには、初回だけでなく2回目以降もそのメールに記載されたURLをクリックしてください。


主催/京都ドーナッツクラブ
共催/朝日新聞社
特別協力/イタリア文化会館 - 東京